1本で手指の消毒も住まいの除菌も!アルコールスプレー活用法11選
除菌・消毒効果が高く、わたしたちの暮らしに溶け込んだアルコールスプレーですが、手指だけに使うのはもったいない! 実は、キッチンや水まわりなど、住まいのさまざまな場所のお手入れにも活躍してくれます。今回はアルコール成分77%という高い除菌力が人気の「パストリーゼ77」というアルコールスプレーを使って、住まいのあちこちをお掃除・除菌してみました。
CHAPTER
キッチンまわりの除菌・防臭に
まずは食品汚れによる雑菌が気になるキッチンまわりから。特に雑菌が繁殖しやすい夏場はこまめにスプレーして除菌してみましょう。
キッチンツール
まな板や包丁、カトラリーなど、食品に直接触れるキッチンツールを使う前に、サッとスプレー。洗剤で洗いきれていなかった雑菌を取り除くことができます。
また、お弁当箱や水筒を使う前にもひと吹きすることで、夏場のお弁当や飲み物の持ち運びも安心感が高まります。
シンクまわり
キッチンシンクや三角コーナー、排水口などにスプレーすることで、防臭・防カビ効果が期待できます。濡れているとアルコール分が薄まり、効果が十分に発揮できないため、水分を拭き取ったり乾燥させたりした状態で使いましょう。
また、三角コーナーの生ごみに吹きかけることで腐敗スピードを抑制してくれるので、特に匂いが気になる夏場にぜひ試してみてください。
冷蔵庫内
こぼれた調味料や食材カスなどで汚れがちな冷蔵庫は、ただ濡れ布巾で拭き掃除をするだけでは十分に雑菌や匂いが取り切れないことも。アルコールスプレーを使用することで、より除菌・防カビ効果が期待できます。
汚れていなくても、気が付いたときにサッとひと吹きする癖をつけると、常に清潔な状態を保ちやすくなります。
水洗いがしにくい場所
電子レンジやコンロ、換気扇、ホットプレートなどは油汚れが付きやすい場所。水拭きだけだとぬるぬる感が取れないですが、アルコールスプレーを使うことで油汚れをスルッと落としやすくなります。
カビやすい食品
パストリーゼは食品に対応したアルコールスプレーのため、パンやおもち、果物など、カビが生えやすい生鮮食品に軽くひと吹きすることで防カビ効果が期待でき、鮮度を維持することができます。
なお、食品への使用可否はアルコールスプレーによって異なりますので、食品に対してご使用になる前に商品説明欄をよくご確認ください。
住まいのカビや汚れが気になるところに
日常的な住まいのお掃除にもアルコールスプレーは大活躍。特に、カビが気になる場所に使用するのがおすすめです。
トイレやお風呂などの水まわり
アルコールには消臭効果もあるため、匂いが気になるトイレのお掃除にも活躍します。黒ずみ対策として便器内にスプレーをするのもおすすめ。利用後に吹きかける習慣をつけておくと、日々のトイレ掃除が楽になります。
浴室に使用するときは、しっかり水気がなくなった状態でカビが気になる場所にスプレーをしましょう。
窓やサッシ
拭きあと拭きムラが残りやすい窓やガラスは、揮発性の高いアルコールスプレーでお掃除することできれいに拭き上げることができます。
また、結露が溜まってカビやすい窓枠や窓サッシへの利用も効果的です。
靴箱や押し入れなど湿気・匂いがこもる空間に
アルコールは防カビ・消臭効果が期待できるので、密閉されて湿気や匂いがこもりがちな場所に使うのも有効です。
湿気が多い収納内部
靴箱やクローゼット、押し入れ、シンク下収納など、湿気がこもりがちな場所はカビやいやな匂いが発生しやすいです。定期的にアルコールスプレーでさっと拭き掃除をすることで、快適な状態を保つことができます。
こまめに洗うのが面倒な靴やスリッパに吹きかけるのもよいでしょう。
ペットまわり
匂いが気になるペットのおうちやトイレでも、アルコールスプレーは活躍。パストリーゼのようにアルコール度数が高ければ数十秒でアルコール分が揮発するため、ペットやお子さまがいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
アルコールスプレー利用時はここに注意!
住まいのお掃除や除菌に活躍するアルコールスプレーですが、使用時には注意点も。事故につながらぬよう、しっかりアルコールの性質を理解したうえで使いましょう。
高温・火気には要注意
アルコールは非常に燃えやすい成分です。ガスコンロまわりで使用する際は、必ず火が消えていることを確認してから使用するようにしましょう。
また、調理直後は五徳やガスコンロまわりが熱くなっていることも。使用箇所がしっかり冷えてからスプレーすると安心です。
使用してはいけない素材もある
アルコールスプレーは吹き付ける素材によっては変色や溶解、劣化などを引き起こすことも。ワックスやゴム、革製品などはアルコールの影響を受けやすいため気を付けましょう。
アルコールスプレー1本でおうちをまるごとお掃除&除菌
シンクやコンロ、トイレに浴室……それぞれの場所ごとに専用の洗剤やお掃除グッズを用意するのもよいですが、いろいろ揃えるのが面倒な方や置き場所がかさばって困る方は、アルコールスプレー1本に集約してしまうのもひとつの手。
どの洗剤・グッズを使えばいいか迷うこともなくなり、お掃除がより時短でき、家族との時間やひとり時間をより確保できるようになります。